リペアチューニングって何?|革新的なボディケア法紹介
- sisbeautyplus3
- 5月13日
- 読了時間: 3分
更新日:5月16日
リペアチューニングは、近年注目されている革新的なボディケアの施術メニューです。

この施術は、「テラヘルツ波」と呼ばれる微弱電流を、セラピストを通じてお客様の体に直接流すことで、心身のバランスを整えます。
Sis⁺では、このリペアチューニングを通じて、肩こりなどのお身体の不調やリラクゼーション、また、日々生活していく中での健康の促進を提供しています。
微弱電流と表現すると怖がられる方も居ますが、リペアチューニングで使用される微弱電流は、とても心地良く、多くのお客様が施術中にリラックスし、眠ってしまうほどです。

「電流」と聞くと痛みを伴うのではないかと不安を感じる方もいるかもしれませんが、この施術はビリビリとした電流ではなく、むしろマッサージを受けているような心地良さがあります。
この施術によって期待できる効果は多く、
例えば、微弱電流が筋肉内部に働きかけることで、筋肉の緊張がほぐれ、血液循環が改善されます。
これにより、肩こりや腰痛、慢性的な疲労感の軽減が期待できます。
また、ストレスから解放される感覚を体験することで、精神的なリラクゼーションも促されます。
テラヘルツ波の電流により自律神経も整えることが出来るので、天気による不調や、原因の分からない重怠さなどにも効果があります。
施術前には、お客様一人ひとりの体調やご来店いただいたきっかけを詳しくヒアリングすることからスタートします。
施術に入る前に、現在の健康状態や希望する効果についてしっかりとお聞きすることで、お客様一人ひとりへの施術箇所を見極めて参ります。
施術はリラックスできる静かな空間で、お客様がストレスなく過ごせるようインテリアにもこだわっております♩

微弱電流が体に流れる瞬間、徐々に筋肉がほぐれていく感覚は、多くの方が「不思議な感覚」と言葉に言い表せない気持ち良さを体感していただいております。
リペアチューニングの後の効果
施術後、多くのお客様が感じるのは、「体が軽くなった」という感覚です。
筋肉の緊張がほぐれたことで、日常的に感じていた体の重さや疲労感が和らぎます。
また、施術によって血流がスムーズになり、体全体の調子が整います。
この心地よさは施術直後から感じられることが多く、最初は2週間に1度、電気が身体をとおるまでは続けて通っていただくことで効果が持続し、「調子が良い時が普通」を目指します。
その後、月に1回のボディメンテナンスとして通っていただくのがおススメです。
リペアチューニングを受けることが出来ない方
以下の条件に該当する方は、安全上の理由から施術を受けることができません。
心臓にペースメーカーを装着している方
妊娠中、またはその可能性がある方
アルコールを摂取している状態の方
体内に金属ボルトを使用している方
術後1ヶ月以内のケガや手術の傷がある方
過去にてんかんと診断された方
現在、高血圧の方
刺青やタトゥーがある方
上記をご確認頂き、ご予約お待ちしております。
コメント